日本生物地理学会会報 Vol. 68

20 December 2013

Bulletin of the Biogeographical Society of Japan


冨山 晋一・岸本 浩和
駿河湾から記録されたイットウダイ科魚類5種. 1-10.

鬼倉 徳雄・井原 高志・乾 隆帝
ダム湖における淡水魚の分布予測:嘉瀬川ダムの外来魚定着・在来魚絶滅リスク評価. 11-21.

上原 伸二・井関 智明・八木 佑太・柳谷 智
日本海北部青森県海域で採集されたヒラメ Paralichthys olivaceus の年齢と寿命. 23-27.

原田 豊・福倉 大輔・栗巣 連・山根 正気
港のアリ ―外来アリのモニタリング―. 29-40.

長澤 和也・新田 理人・上野 大輔・片平 浩孝
日本産島嶼陸水魚類の寄生虫相研究―現状と課題. 41-50.

小暮 陽一・土井 啓行
日本海から発見されたホシガタヒトデ科ヒトデ類(棘皮動物,海星綱,マヒトデ目) の動物地理学的意義. 51-56.

酒井 治己・宮内 亮哉・竹田 大地・樋口 正仁・後藤 晃
イトヨ Gasterosteus aculeatus 日本海型と太平洋型の鱗板形態と分布. 57-63.

山川(矢敷) 彩子・今井 秀行
東アジアにおけるハマグリ類の遺伝的多様性と集団構造. 65-83.

指村 奈穂子・池田 明彦・井出 雄二
ユビソヤナギとエゾヤナギの生育地の環境条件の違いとユビソヤナギの種分化に関する一考察. 85-92.

村瀬 敦宣・前田 玄・根本 雄太
東京湾奥部高浜運河に生息するハゼ科魚類チチブ Tridentiger obscurus の食性. 93-98.

高木 佑基・更科 美帆・吉田 剛司・浅川 満彦
北海道に定着したウシガエル Lithobates catesbeianus の寄生蠕虫類に関する予備的報告. 99-101.

山内 健生・高野 愛・近藤 誠司・秦 寛・八代田 千鶴・鈴木 正嗣
北海道南部のエゾシカから得たヒメシカシラミバエ. 103-105.

日比野 友亮・木村 清志
イワアナゴ科クロヒゲイワアナゴ Kaupichthys atronasus およびイワアナゴ Kaupichthys japonicus の日本沿岸からの記録. 107-111.

秋山 仁・山﨑 悠介・久保田 信
ハナヤギウミヒドラモドキクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目,ウミエラヒドラ科) の日本第二の記録. 113-115.

久保田 信・丸村 眞弘・鰺坂 哲朗
ボウアオノリ(緑藻類)で体の背側の大部分を覆われたミナミイボショウジンガニ(甲殻類). 117-119.

久保田 信
ムラサキオカヤドカリ(甲殻類,異尾類)の和歌山県白浜町海岸での幼生放出記録. 121-123.

久保田 信
イソクズガニの体表に付着したベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)のポリプ. 125-127.

秋葉 悠希・片山 亨輔・岡本 実・大川 あゆ子・長谷川 英男・浅川 満彦
東京大学北海道演習林に生息する小型哺乳類から見出された内外寄生虫. 129-133.

山田 一之
日本産 Timarete Kinberg 1866(ミズヒキゴカイ科:多毛類)と 西伊豆から採集されたマダラミズヒキ T. punctata (Grube 1859). 135-137.

久保田 信
日本産3種のベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)の若返り率の相違. 139-142.

[次世代にどのような社会を送るのか?]

上村 雅彦 [pdf: fulltext 2522kb]
持続可能な地球社会の作り方 ―グローバル・タックスの可能性を中心に―. 143-154.

Biogeography 第15巻 和文要約 155-163.

学会記事
日本生物地理学会会則(2002年4月14日改正) ..... I
日本生物地理学会細則(2002年4月14日改正) ..... II-III
日本生物地理学会会報投稿規程 ..... IV
「Biogeography《および「日本生物地理学会会報《へ投稿予定の方に ..... V-VI
日本生物地理学会 第67回年次大会のご案内, 講演申し込み