小枝 圭太
小笠原群島におけるハタンポ科魚類相. 1-13.
松沼 瑞樹・山田 守彦・本村 浩之
鹿児島県内之浦湾から得られたトラギス科ホムラトラギス Parapercis randalli
の分布北限および成長にともなう形態変化. 15-24.
藤川 俊介・浜崎 活幸・三田 哲也・石山 尚樹・水流 拓馬・團 重樹・北田 修一
石垣島と西表島沿岸域におけるオカヤドカリ類の分布特性. 25-38.
原田 豊・藤田 祥帆・田神 沙羅
九州北部の港のアリ−外来アリのモニタリング−. 39-46.
岡本 誠・本村 浩之
奄美群島西方から得られた日本初記録のハナダイ亜科魚類 Plectranthias xanthomaculatus
ユズノミハナダイ(新称). 47-52.
土井 学・西海 功・倉西 良一
伊豆諸島利島における国内外来種ニホンイタチの在来種への影響. 53-62.
三木 涼平・村瀬 敦宣・和田 正昭
宮崎県門川湾で採集された標本に基づく日本初記録のラクダハコフグ Tetrosomus gibbosus. 63-67.
片野田 裕亮・中島 貴幸・市川 志野・冨山 清升
大隅諸島における汽水及び淡水産貝類の生物地理. 69-79.
市川 志野・中島 貴幸・片野田 裕亮・冨山 清升・山本 温彦・鈴木 英治
トカラ列島口之島の陸産貝類相の構成と環境との関係. 81-96.
井藤 大樹・村上 亘・堀井 裕一・小橋 興次・横井 智之
岡山県赤磐市の棚田環境における灌漑期・非灌漑期の水生動物相とその消長. 97-107.
関川 宏美・南條 楠土・水谷 晃・河野 裕美
西表島浦内川におけるツムギハゼ Yongeichthys criniger の生態分布. 109-120.
今井 秀行・米沢 俊彦・立原 一憲
ミナミメダカ琉球型個体群における他個体群の放流による遺伝的攪乱の初事例. 121-129.
山根 正気・福本 しげ子・前田 芳之・佐藤 幸雄
奄美群島加計呂麻島からのアリ類の記録. 131-137.
高木 基裕・清原 祐司・澤山 英太郎・川西 亮太・清水 孝昭
河川横断構造物の存在する吉野川水系および重信川水系におけるタカハヤの遺伝的多様性と分化. 139-149.
藤原 恭司・本村 浩之
クロサギ科魚類タイワンサギの日本における分布状況. 151-156.
長澤 和也
山梨県産魚類寄生虫目録(1914-2016年)と同県初記録のチョウモドキ. 157-165.
村瀬 敦宣・三木 涼平・和田 正昭
宮崎県北部門川湾で採集された九州太平洋岸初記録のウミタナゴ Ditrema temminckii temminckii. 167-172.
幸塚 久典・園山 貴之・秋吉 英雄・広橋 教貴
響灘および隠岐から得られた日本海初記録のトゲシモフリウミシダ Alisometrac owstoni
(棘皮動物: ウミユリ綱). 173-177.
久保田 信
エボシクラゲの一種(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)の和歌山県田辺湾への出現. 179-182.
村瀬 敦宣・和田 正昭・三木 涼平・宮崎 佑介
宮崎県門川湾で採集されたコンゴウテンジクダイ Ostorhinchus fleurieu の標本に基づく北限記録. 183-187.
片山 英里・遠藤 広光・松野 靖子・大河 俊之・坂上 治郎
高知県から得られたハゼ科魚類4種の記録. 189-198.
久保田 信・西原 史晃
本種の日本最南端分布海域で1世紀ぶりに採集された大型のベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目). 199-202.
畑 晴陵・本村 浩之
鹿児島県奄美大島から得られたカタクチイワシ科魚類ミズスルル Encrasicholina pseudoheteroloba
の北限記録. 203-208.
三木 涼平
東九州沿岸から採集されたシロダイ Gymnocranius euanus の標本に基づく北限記録. 209-212.
緒方 悠輝也・村瀬 敦宣・瀬能 宏
宮崎県で採集されたオオウナギの記録とその出現状況. 213-216.
戸篠 祥
四国初記録のヒメアンドンクラゲ Copula sivickisi (Stiasny, 1926)
(立方クラゲ綱,アンドンクラゲ目,ミツデリッポウクラゲ科). 217-220.
大橋 慎平・川畑 達・成松 庸二・矢部 衛
茨城県沖太平洋で採集された2種の小型カジカ科魚類. 221-227.
幸塚 久典・関藤 守・大森 紹仁・岡西 政典
神奈川県三崎で得られたセノテヅルモヅルの幼体の記録. 229-235.
木暮 陽一
五島列島沖から採集された日本初記録のゴカクヒトデ類(棘皮動物門,海星綱,アカヒトデ目). 237-242.
久保田 信
和歌山県白浜町に所在する京都大学瀬戸臨海実験所”北浜”でのシロヘリハンミョウ
(ハンミョウ科)の出現動態. 243-247.
向井 貴彦・田上 正隆
岐阜県羽島市で捕獲されたスウィンホーキノボリトカゲ. 249-251.
吉田 朋弘・本村 浩之
奄美群島から得られたテンジクダイ科の稀種ムナホシイシモチ Ostorhinchus cheni. 253-258.
新田 理人・石川 孝典・長澤 和也
栃木県渡良瀬遊水地におけるコウライギギ Tachysurus fulvidraco
(ナマズ目ギギ科)の標本に基づく記録. 259-263.
宮崎 佑介・村瀬 敦宣
標本に基づく宮崎県大淀川水系産アリアケギバチの記録. 265-270.
幸塚 久典
島根県隠岐浅海における日本海初記録のヒゲクシウミシダ(棘皮動物門,ウミユリ綱). 271-276.
久保田 信
ニホンベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)の放卵. 277-279.
畑 晴陵・伊東 正英・本村 浩之
カタクチイワシ科魚類シロガネアイノコイワシ Encrasicholina heteroba
の国内における分布状況. 281-288.
久保田 信・新稲 一仁
ニホンベニクラゲ(ヒドロ虫綱,花クラゲ目)の初期ポリプの成長と
その群体から初めての若いクラゲの遊離. 289-292.
武田 正倫
追悼 今島実博士(1930-2016). 293.
浅川 満彦
書籍紹介(28)盛口満(著)テントウムシの島めぐり ゲッチョ先生の楽園昆虫記. 301-302.
春日井 治
書籍紹介(29)落合啓二(著)ニホンカモシカ 行動と生態. 302 .
山田 一之
書籍紹介(30)星野修・齋藤暢宏(著),長澤和也(編著)海の寄生・共生生物図鑑
海を支える小さなモンスター. 303.
森中 定治
書籍紹介(31)村上紀史郎(著)絶滅鳥ドードーを追い求めた男 空飛ぶ公爵,蜂須賀正氏 1903-1953. 304.
森中 定治
書籍紹介(32)森元良太,田中泉吏(著)生物学の哲学入門. 305.
山田 一之
書籍紹介(33)本川雅治(著)日本のネズミ 多様性と進化. 306.
Biogeography 第18巻和文要約. 307-313.
森中 定治
趣旨説明「隣人とどう付き合うか,生命との関わりのなかで」. 巻末 3-9.